もりいち鍼灸接骨院
肩こり腰痛のマッサージ交通事故治療なら鳥取市のもりいち鍼灸接骨院

鳥取市南町にある、もりいち鍼灸接骨院です。
当院では、交通事故治療・仕事・生活習慣からくる
首・肩・背中の痛み・ギックリ腰・腰・膝の痛みなど様々な、
どんな症状でも、原因はあり、体のバランスが崩れたとき、
どこかしらに負担がかかってしまうことが、
原因となる 幹部を見つけ適切な治療をすることが、
当院では、
お一人お一人の症状に合わせて施術を行っていきます。
どこから負担がかっかているか的確に判断し、
不調の原因にアプローチし、効果的な施術を行います。
◆施術メニュー
①各種保険での施術
・電気治療(干渉波、足のエアーマッサージ)
・マッサージなど(症状に応じ、施術法も変わります)
② 鍼 (置き鍼、電気鍼、小児鍼など)
③ 灸 (温灸)
④ 箱灸
⑤ トルマリンホットパック
⑥ ウォーターベッド
⑤ テーピング療法
※施術内容でご不明な点がありましたら、
◆
受傷直後はあまり症状が出ないことが多く、
病院でレントゲンを撮っても異常なしと言われることがほとんどで
◆むち打ちの症状は、人それぞれです。
例えば→肩こり・手の震え・手足のしびれ・感覚異常・
時間の経過とともに、頸椎のズレ(腰椎・胸椎のズレ)が起き、
首の痛み・運動痛及び運動制限・喉頭部・肩・
交通事故後や階段から落下したなど、体に大きな衝撃を受けた後、
少しでも上記のような症状があれば一度、
しっかり専門の治療院に診てもらうことをお勧めします。
◆交通事故治療の流れ
①もりいち鍼灸接骨院へ、お電話してご来院ください。
②保険会社党へ連絡
相手方の、保険会社の担当者に接骨院に通院したい旨を伝え、
当院の屋号・住所・電話番号を伝え、
その後当院へ保険会社の担当者から当院への連絡があります。
③来院後、問診・検査を行いこれからの施術方法を説明
その後治療開始となります。
④施術開始後
症状の、軽減に複数回通院いただき、
症状完治するまで保険治療を、継続祖して行きます。
※保険会社に患者様の経過を、
※交通事故後遺症で代表的なむち打ち症の施術期間は
約3~6か月です。
※早期の治療で、可能な限り通院されることをお勧めします。
◆交通事故にあった時の注意点
・自覚症状がなくとも診察を一度受診されることを、
・痛みなどの症状がほとんどない場合は放置される方もいますが、
交通事故直後初期には、
・交通事故に遭われた場合は、首・肩・腰・ 膝 などに、少しでも違和感を感じるようなら、
すぐに適切な医療機関での診察を受けてください。
・また、
医療機関での診察をお勧めします。
・痛みがある場合は、整形外科等の病院で精密検査・
その上で接骨院の受診をお勧めします。
※
※症状が改善されないまま、整形外科・病院への通院が続き、
お困りの際は転院することも可能ですので、
鳥取市にあるもりいち鍼灸接骨院へお問い合わせ下さい。
当院では、ここを選んでよかったと感じて頂けるよう、
またすべての人が希望を持って健やかな人生を送ることが出来るよ
手助けが出来ると共に症状の完治を目指し、
少しでも早く仕事・普段の生活などに、復帰出来るように、
治療内容など、ご不明な点がありましたら、
営業時間 月~土 午前 9:00~12:30受付
午後 15:00~19:30受付
日曜 9:00~15:00 (予約制)
※平日は 予約優先となります。 予約は電話OK
※日曜日の予約は、前日までにお願いします。
※保険は、各種保険を取りそろえておりますので、
もりいち鍼灸接骨院のメニュー
◆施術メニュー
①各種保険での施術
・電気治療(干渉波、足のエアーマッサージ)
・マッサージなど(症状に応じ、施術法も変わります)
②鍼 (置き鍼、電気鍼、小児鍼など)
③灸 (温灸)
④箱灸
⑤トルマリンホットパック
⑥ウォーターベッド
⑤テーピング療法
※施術内容でご不明な点がありましたら、どんな些細なことでもよろしいのでご相談ください。
もりいち鍼灸接骨院
治療院院名 : もりいち鍼灸接骨院
治療内容 : 接骨・整骨,鍼灸,マッサージ
住所 : 鳥取県鳥取市南町450番地
最寄り駅 : 山陰本線 鳥取駅
電話番号 : 0857-30-6722
営業時間 : 9:00~12:30 15:00~19:30 日曜9:00~15:00
休診日 : 水・祝
ホームページ : http://moriichi.sakura.ne.jp
住所 : 鳥取県鳥取市南町450番地
電話番号 : 0857-30-6722
最寄り駅 : 山陰本線 鳥取駅